宝塚音楽学校の合格 おめでとうございます

宝塚音楽学校合格 オーディション撮影
すみれの花咲く頃 ♫~
宝塚音楽学校の合格発表が日報にのり、見つけた記事を見て
すみれさんと名付けられたお嬢さんの名前を知って目を見張りました。
初めての出会いが宝塚のオーディション、コロナ渦での練習が出来ないくやしさや、ご自身の中での様々な葛藤をご両親の支えで乗り切って挑戦されるとのことを伺っていたからです。

おめでとうございます。おめでとうございます。と何度も新聞を見ながら喜びました。
 あの時の撮影は本番さながらの真剣そのもの。
撮影後に輝いた瞳は、まるで今を予期しているかのようです。
そしてこれからが 本番ですね。
 心から心から応援しています。

新たな歩みを令和から

たくさんの方々に このブログを愛して頂いて
心から感謝しています。
本当にありがとうございます。


フォトリエ山岡「愛と夢を写真に」
facebookページ よかったら御覧ください

GOOGLE 投稿でも頑張ってます (*^^*)V

新しいbrogへ移行しました

新たなホームページを作成しながら
brogも新たなものへ移行しました。

親子一緒との思いから
ホームページとブログを一緒にしてあげたかったので。

お暇でしたら ご訪問下さいね。

温かい人々の絆 親子の愛情を これまで以上に
感じていただけたらなと思います。

https://photorie.wixsite.com/yamaoka/blog

フォトリエ山岡ホームページは作成途上ですが
ブログは少しずつアップしています。

たくさんの方々に このブログを愛して頂いて
心から感謝しています。
本当にありがとうございました。

写真から優しさを伝えたい

ブログは 私のメッセージ
様々な方々を通して 家族の絆 愛情の大切さをお伝えしたいと思いました。

子供写真はご両親の愛情です。
健やかな成長を願って 今を確認する記録する
明日への活力ともいえるのかもしれません。

人生 時間 時の流れを大切に記録したいという気持ちが
日常ではないスタジオという異空間で残すことへつながるのでしょう。

皆様の気持ちを受け止め 想像から創造へ変えて
写真を写る喜び楽しさ 記録されたときの感動
そしてそれが未来へとつながっていく・・・・・・・・・・
写真は素晴らしいものだと思います。

画像ではなく 
写真という手にのこる温もりをこれからもお伝えしたいと思います。

今現在 様々なSNSの発信方法があって思案中です。
ブログで伝わっているのだろうか? 最適なものは?

そして 新しくホームページを作成しています。
気持ちを切り替え、ここからスタートして最適を見つけようかと思います。

どのくらいの方が ここを訪れてくれたのだろうか
お役にたっていたのだろうか
何も見えませんが 少しでも笑顔になった人がいてくれたら幸いです。

暫くお休みして そして蘇って復活!
 

あの日あの思い出

フォトリエ山岡 すくすく日記 新潟写真スタジオ 写真館 成長記録を写します
猫ちゃん中心のUPになってしまいました。(*^^*)
クリックしてね~ 画像が大きく全部見えます。

ペットと一緒に こんな成長の日もありましたね。

成長の記録  二十歳までの道

8歳 成長記録 新潟市 記念写真 写真館
今ハマってる 
大好きなキャラクターをもってきてくれました
毎年毎年 好みも変化していきますね。
これも成長の証です。
様々な物事が蘇ってくるから
写真ていいんです。
いつもいつも 可愛い笑顔をありがとう!

二十歳までの道のり すくすく日記

誕生日 毎年撮影 すくすく日 新潟の写真館

1歳から今年の二十歳を迎えるまで成長を 綴らせていただきました。
思春期は少し遠のいたのですが 成長された姿は 美しく素晴らしく
感動の撮影でした。
そんな彼の足取りを 前後しながら二十歳へと ゆっくり綴ってゆこうと思います。

ご協力頂いた彼と、
成長を見守りながら深い愛情をかけてこられたお母様に
心から感謝申し上げます。
  
                            フォトリエ山岡 山岡みや子

展示されてる!  at朱鷺メッセ

県展初参加

昭和20年から始まった県内最大の公募美術展が「県展」なのだそうです。

時折休日に夫と一緒にドライブしますが
あえて撮影中心のことはなくて、
写したい時にカメラがなかったら残念だから・・・・程度のことです。

それでも ふとしたことに感動し、時間と空間を切り取っていく作業は、
思わぬ出会いもあったりして感動そのものです。

今回の県展初出品は、私が伝えたかったメッセージを擬人的に作品化した花物語でした。
たくさんの方々に撮影の気持ちが伝わったなら嬉しいな。

発表初日の昨日、展覧してきました。
皆さんの力作、個性、それぞれに感動しました。
皆が、集まるって良いですね。
また 来年も挑戦したくなりました。

それにしても作品搬入の時の あのご年配の紳士な方は、いかがだったでしょう。
初参加で何もわからない私と、柔らかくお話くださったその方とは、ほんの僅かな一時ですが、素敵な出会いでした。

皆様に感謝です。
 
山岡みや子

春は入学 光ってる!

桜も咲きました 一年生になりました

春 小学校 入学 一年生 新潟 写真スタジオ 

良い顔 晴れやか気持ちが素直に伝わってきます
お気に入りのピカピカのランドセルと一緒に
記念の一枚です。

賢く 健やかに 希望をいっぱい詰め込んで
彼の第一歩をシャッターしました。
がんばってね。
応援してるよ!!!

宣材 スポーツ・インストラクターさん 

カッコイイ!!! 新しい挑戦へ
インストラクター 男性 宣材 プロフィール 新潟
自分の可能性を 広げていける若さは、宝物。
そう思わせてくれる 爽やかな青年に出会えました。

鍛えられた体と温かい眼差しが とても美しく眩しかった一時でした。
未来を心から応援させていただきたいと思います。
新しいお仕事へGO GO GO !

✽→フォトリエ山岡のホームページ
✽→プログラムプロフィール ポートレート
✽→ギャラリー プログラム

ホームページギャラリーでは プロフィール オーディション 宣材 各種ポスター撮影をご紹介しています。どうぞご参照ください。 
プロフィール

フォトリエ山岡

Author:フォトリエ山岡
お客様の人生に寄り添って、しあわせの日々を写真にするお手伝いをしています。

「ずっと一緒に」そんなお付き合いのスタジオです。

「もっと素敵な明日のために、もっと輝く自分であってほしい」そんな思いです。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
最新記事
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
QRコード
QR